ウィークリー・メッセージ 2022年12月18日

やさしく素朴な生き方

髙山徹神父


 葉室麟(はむろりん)著『大獄 西郷青嵐賦』という小説の中で、若き西郷吉之助(後の隆盛)と大久保一蔵(後の利通)の会話の一節があります。西郷は藩主島津斉彬公に見いだされ江戸行きが決まっており、一方で、才覚がありながら江戸行きを申し渡されなかった親友の大久保は友を想う気持ちと己の嫉妬心で悩んでいました。

 西郷「一蔵どんは正直者じゃな」
 大久保「正直ごわすか」
 西郷「そうじゃ。そげなこまか気持ちはおいにもいっぱいある(…)」

 後に維新の担い手となる若き血潮に燃える二人の心からのやり取りです。史実とは別にして、このようなかかわりに私は憧れのようなものを覚えます。友を思いやる気持ち、また、人として正しいあり方と共に、自分なりの功名心もある…そんな入り混じった思いを肚の底から分かち合う莫逆の友の関わりが見えるのです。人としてのやさしく素朴な生きざまにも見えます。

 今日の福音は、イエス様の誕生の次第のうち、特にヨセフ様への天使の呼びかけの部分です。マリアが「二人が一緒になる前に、聖霊によって身ごもっていることが明らかにな」り、「夫ヨセフは正しい人であったので、(…)ひそかに縁を切ろうと決心し」ました。このわずかな文章を通し、実はヨセフが懊悩の内にあったことが想像されます。聖霊による懐妊を受けとめていない時点では裏切られたような気持ちもあったでしょうし、ユダヤの律法(婚姻前の懐妊は女性が処罰される)を重く受け止めていたことでしょう。しかし、ヨセフは律法を遵守する意味での「正しさ」だけではなく、人としての「正しさ」すなわち、やさしさを持ち合わせておられたのです。やさしさから決断し、婚約をなかったことにしてマリアを守ろうとしました。マリアを愛していたのです。

 クリスマスの物語は、やさしく素朴な人々の物語とも言えます。やさしく素朴な人々が御子をこの世にお迎えしてくださいました。私達もそのやさしさと素朴さに心動かされ励まされてまいります。世の中は決して捨てたもんじゃない、そのように感じさせて頂くのです。まもなく来られる救い主を喜びのうちにお迎えできますように。

ウィークリー・メッセージ目次に戻る
トップページに戻る